2022年2月

2022年2月

2022年2月まとめ

収支 +39,800で着地。 個別銘柄別では、大勝ちも大負けも無くという結果。 BeeXについては、無駄に焦ってエントリーしてしまいもったいなかったなという印象。   ・週別推移 ...
2022年2月

全てが遅い

ずっと体調が悪かったため、土曜に病院に行ってPCR検査を受けた。 検査の結果が今日出て、結果は、、陽性。 普段全然風邪ひかないのに、長引いてて珍しいなと思っていたら、やっぱりこれだったか。 症状としては、37度-38度の...
2022年2月

少しやる

水曜から体調不良が続いていて、今日も朝から高熱が出ていたので休むつもりだった。 昼に何気なく指数見たら「ナニコレ?」と。マザーズ上げすぎ!戦争織り込んだの...? これはやらないともったいない気がして、ちょっとだけ触った。 ...
2022年2月

引き続き

引き続き指数はよくわからない動き。 マザーズ指数はもう下掘らないかと思いきや、普通に掘ってきた。 個別も動きが難しく、自信を持って指せる手が無く、何だかなーという感じ。   本日の取引 ・2438 アスカネッ...
2022年2月

疑心暗鬼

指数は朝からギャップアップで寄って、雰囲気的には強そうな感じ。 だったけど、個別は思うような動きにならなかった&マザーズも下げてきたので、「これ信じていいんか?」と疑心暗鬼に。 ほとんどエントリー出来ずでした。   ...
2022年2月

やるなやるなと自戒しときながら、たまにやってしまう雑エントリー。 この地合いが悪い中しなくてもいいのに、雑エントリーをやってしまった。 もちろん相場が許してくれるはずもなく、ただただ削っただけ。 そして地合いが悪いせいも...
2022年2月

様子見

先週末のダウの下げを見て、土日は月曜をどう立ち回ろうか考えていた。 けど、ふと思いだした。ダウ大幅下げで月曜どうしようか考えている時ってだいたい負けてね?と。 で、過去の勝敗を見てみると、やっぱり大きめの負けが多かったので、今...
2022年2月

危うさ

マザーズ指数は朝から強め。途中で垂れてきたが、前日比プラス・陽線で引けた。 これは信じていいのか?連日売買代金が夏枯れくらいの金額なので、そこが戻って来てくれるといいのだが。 今日のトレードは空振りが多く、エントリーする手前で...
2022年2月

綺麗に取れない

今日のマザーズは下げたり上げたりで、結局プラスで引けた。 トレードはというと、昨夜からちょっとしたトラブルがありそちらが気になって精神的に安定していなかったので、落ち着くのを待って9時半からスタート。 やはり恐怖心が強めで、伸...
2022年2月

もう1歩

今日もマザーズ弱い展開。 ただ個別に関しては動いている銘柄があり、そこに人が集まっている感じだった。 IPOが特に動いていたが、板の感じが苦手だったのでスルー。   本日の取引 ・2158 フロンテオ ...
タイトルとURLをコピーしました