2021年12月

2021年12月

2021年12月まとめ

収支 +122,429で着地。12月はラッキーもあり、初の10万越えが出来た。 銘柄別では稼ぎ頭は圧倒的にサイエンスアーツ。やはり値嵩株で取れるとデカい。 それ以外では、バードマン・シーズメン・I...
2021年12月

今年は終了

今日はマザーズ大幅リバウンド。 逆張り派なので、こういう日はあんまりすることがなかったが、チャンスはゼロという感じではなかった。   本日の取引 ・4418 JDSC 買 100 1,876 → 1,...
2021年12月

底か?

今日も昨日と同じく、個別は欲しいところまではあまり落ちてこない展開。やっぱ買われてる? マザーズ指数もマイ転からのリバウンドしてプラ転。流石に底打ったか? トレードに関しては、昨日IPOのJDSCに注目していたが、かみ合わず指...
2021年12月

決め手に欠ける

今日は見ている銘柄は動いていたものの、どうもエントリーの決め手に欠ける動きでエントリー回数が少なかった。 あまり下げも強くないので、こっそり買いが入って来ているのだろうか?スイング目線だと買い場なのか?   本日の取引 ...
2021年12月

下げるんか?

今日のマザーズ指数はギャップダウンで寄り付いて下げスタート。前場はリバウンドする場面はあったが、後場はじりじりと下がり前日比-3.72%と年初来安更新。 直近の流れではこの辺りでリバウンドしてもおかしくないけど、今回はなかなかリバウ...
2021年12月

守りに入る

今日は朝から動いている銘柄が多くやりやすかった印象。 FOMCが通過したため、資金が戻ってきたのか?はわからないけど、このまま年始くらいまでは新興盛り上がっていてほしい。 トレードについては、前場は躊躇なくトレード出来、コツコ...
2021年12月

3兎

今日はマザーズ指数リバ!...かと思いきや、寄りから上げた後は昨日と同じくジリ下げの展開。 やりづらい展開だったので、あまり指数の影響を受けていないと思われるバードマンをトレード。 今日ちょっと悔しかったのが、14時10分くら...
2021年12月

茹で蛙

今日は朝からどれ触ればいいかわからない相場だった。 マザーズ指数はジリ下げで、気が付いたら前日比-3%超&1,000割れの茹で蛙相場。 これ、過去振り返ると負けやすいパターンや、、加えて、天気が悪く頭もボーっとしている。という...
2021年12月

個別弱い

今日は指数は悪くないけど、個別が弱く感じる日だった。 朝から噛み合ってない感じで微利確ばかりだったが、急に動き出したサイエンスアーツを拾えたため何とか稼ぐことが出来た。   本日の取引 ・3993 PKSHA Te...
2021年12月

楽天WiFiポケットでトレード

今日は家のネット回線が工事で使えないという事で、楽天WiFiポケットでトレード。 回線不安定で落ちたりするのかな?と思ったが、意外と問題なく、引けまでツール落ちもなかった。 回線速度は↓くらいだった。これなら出先でもPCでトレ...
タイトルとURLをコピーしました