本日の取引
・9101 日本郵船

買 100 9,510 9,600 9,000
寄り凸が決まり開幕ダッシュには成功。
・5032 エニーカラー

①買 100 6,390 6,330 -6,000
②買 100 6,230 6,250 2,000
①はエントリー雑だし、1回目の6,330の連売り巻き込まれたらすぐに売り出さないといけないのに、「大丈夫だろう」と思ってしまい切るの遅れた。一瞬同値くらいまで戻ったが、また6,330で連売りになり、ようやく切った。
②はちゃんとエントリー待てていて、当初のエントリーしたいポイントだったので○だが、不安になって即売り。これじゃ勝てんよなぁ。
・6619 Wスコープ

買 100 1,496 1,477 -1,900
ここもよろしくないエントリー。
今までそんなに大崩れしていないから、今回も崩れない”だろう”でエントリーしてしまった。
板厚銘柄+動きがなくなってからの急落パターンで過去やられすぎ。定期的にやってしまう。
そして何事もなかったかのように利確ポイントまで戻る。
振り返り・収支
いつもはビビってばかりなのに、どうしてこう地合いが悪い日に限って雑に勇気を出してしまうのだろうか。アホすぎて辛い。
ビビって手を出さない時は思い通りの動き。いざ勇気を出して行動した時だけ逆を行く。
ハズレを引きやすいタイプだからこそ、チャンスが来たら毎回入るべし。。
当初決めたことをやらないが続くと、自己肯定感の低下が半端ない。
目標① 雑なエントリーをしない。考えてからエントリーする。根拠のあるエントリー率95%以上を目指す。やること無いなら何もしない。→×
目標② 損切りを徹底する。間違っていたらすぐに切る。雑にエントリーしてしまったと思った瞬間に切る。→×
目標③強い銘柄に乗ってみる。→×
