2022年5月まとめ

2022年5月

収支

+17,873で着地。

元々手数が少ない人間ではあるが、5月は過去最低の新規建代金となった。

新興市場の売買代金減少に伴って、やれる銘柄が少なくなっているので仕方がない部分はあると思う。

やれる銘柄があって自信がある時に、ロットを少し上げて(といっても200株だけど)エントリーしたのは○。

 

一方で、やれる銘柄が無い時は何もしないで良いと思うのだが、変に取ろうとして1日信用ペナルティを食らってしまったのが5月最大の反省点。

注文が通るのにラグがある事も想定して、引け直前に注文することはやめる。

 

来月の目標

いつもの「雑なエントリーをしない」、「損切りを徹底する」に加えて、何度も何度もやろうとして上手くいかなかった「上昇銘柄に乗ること」を試したい。

やっぱりどう見ても、下げの途中で一瞬のリバを狙うよりも、上手く上げに乗れていたほうが利益も伸びる。

でもいつ入ればいいかわからないし、どこで損切りすればいいかもわからないので、試しながらで行ってみようと思います。

 

目標① 雑なエントリーをしない。考えてからエントリーする。根拠のあるエントリー率95%以上を目指す。やること無いなら何もしない。

目標② 損切りを徹底する。間違っていたらすぐに切る。雑にエントリーしてしまったと思った瞬間に切る。

目標③強い銘柄に乗ってみる。

 

以上。

来月もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました