2021年12月まとめ

2021年12月

収支

+122,429で着地。12月はラッキーもあり、初の10万越えが出来た。

銘柄別では稼ぎ頭は圧倒的にサイエンスアーツ。やはり値嵩株で取れるとデカい。

それ以外では、バードマン・シーズメン・INCLUSIVEなどの動きのキツイ小型銘柄で取れたのが大きい。

 

先月と同様に、負けを受け入れることが出来ており、月初で大きめにやられてもメンタル面で崩れることが無かったのが良かったように思う。

引き続きこの精神を保って相場に臨みたい。

 

・週別推移

トレード週参加日数1日平均トレード数総トレード数勝ち回数負け回数勝率新規建代金プラス額マイナス額収支
20211201-120335.31614187.5%¥9,256,40023,500-14,4009,100
20211206-121053.61815383.3%¥12,077,40071,600-27,90043,700
20211213-121755.02524196.0%¥12,437,70051,400-10051,300
20211220-122434.71412285.7%¥6,345,40023,500-3,60019,900
※金利手数料含まず

躊躇が減ったことから1日平均トレード回数を増やせた。

 

・月間収支推移

参加日数1日平均トレード回数総トレード数勝ち回数負け回数勝率新規建代金収支
202101199.91891612885.2%¥138,156,500¥93,526
2021021810.91971544378.2%¥150,654,400¥-51,486
202103235.61281091985.2%¥67,153,800¥79,542
202104214.391712078.0%¥61,070,300¥54,059
202105174.170551578.6%¥56,272,100¥-42,956
202106224.190662473.3%¥81,249,600¥28,907
202107184.886612570.9%¥66,562,400¥18,296
202108215.3112822273.2%¥48,758,400¥43,332
202109204.58975984.3%¥47,857,600¥41,904
202110212.961471077.0%¥36,543,500¥39,056
202111203.467551182.1%¥39,861,700¥50,939
202112164.67365789.0%¥40,116,900¥122,427

くそ地合いが合っていたのか、年間で勝率が最も高かった。

以前は無理やり手数を増やそうとしていたが、今は自然と手数が増えてきているので良い傾向だと思う。

加えてロットを少しでもいいので上げることで新規建代金も増やしたいところ。

 

まとめ

・良かった点

①負けを受け入れることが出来ていた。

ここは先月と同じ。どうやっても負けるときは負けるから恐れずに行けの精神で行けた。

それにより、依然と比べてエントリーの躊躇が減ったのと、損切を躊躇なく出来ている。

 

②初の月間10万超

今年は行くことはないんじゃないかと思っていたが、最終月に行くことが出来た。

とはいえ、まだまだバイトのほうが稼げるレベル&ラッキー込みで単月で達成できただけなので、気を抜かずもっと稼げるよう研究していきたい。

 

・悪かった点

①まだ躊躇をしている場面がある。

躊躇は減ったものの、まだしてしまう場面があった。

 

②利確目標をあまり考えれていない。

今までエントリー・損切ばかり考えていて、利確の事は考えれていなかったので、今後はどこまで伸ばせそうか考えたい。

 

来月の目標

目標① 雑なエントリーをしない
目標② 新規建代金を増やす
目標③ 躊躇しない
目標④ 損切を徹底する。

 

先月と同じ。完全に身につくまで続ける。

 

以上。 

来年もよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました