今日は地合いが良く稼げる日。だったはずなのだが、直近で貫かれることが多く、恐怖心から躊躇が出てきてしまい、買い時で全然買えず。
そして、全然エントリー出来ていないにもかかわらず、誤発注してしまい訳の分からないところで買ってしまうというミスをやらかした。
この精神的にモヤモヤした状態で残り1時間トレードすると、アカン結果になりそうな気がするのでここで止めておくことにする。
本日の取引
・3604 川本産業

①買 200 1,581 → 1,592 +2,200 / 買 100 1,582 → 1,593 +1,100
②買 200 1,752 → 1,751 -200 / 買 100 1,752 → 1,736 -1,600
朝から買うべきところはたくさんあったのだが、恐怖心が邪魔して躊躇しまくってしまい、やっと入ったのが①地点。
直近の地合いが悪い中では稼いでおくべき日だったが対応できず。
②は誤発注。躊躇しまくっていいところで全然買えなかったのに、クッソどうでもいいところで買ってしまうという、これまたメンタルに来る感じ。
すぐに切って200円で済んだー、と思っていたらもう100株残っていることに気が付き慌てて切った。
馬鹿垂れすぎる。。
・3083 シーズメン

買 300 1,352 → 1,363 +3,300
最近また動き出した。何か材料が出たのだろうか?
すごい勢いで上げていたので見ていたらガラって来たのでエントリー。
・2158 フロンテオ

買 100 2,541 → 2,547 +600 / 買 100 2,541 → 2,548 +700
昨日材料が出ていて、ギャップアップで寄り付いた。
後場になって安値掘ってきたのでエントリー。300株行きたかったが、200株しか約定せず。
まとめ
プラスは残ったけど、内容が良くない。
負けが続くと恐怖心から躊躇が出てきてしまうのが厄介。
性格なので仕方ないと言えば仕方ないが、もう少ししないようにしたい。
そして、誤発注が余計だった。躊躇して全然買えてない中なのに、どうでもいいところでのエントリー。モヤモヤする。
板を切り替えるときに、発注板の上でクリックしてしまったのが原因なので、今後注意する。
■良かった点
・なし
■悪かった点
・躊躇して手が出ず。
・誤発注した。
収支
+6,009でした。
