日経・マザーズ共に大幅高なんだが、自分が見ている個別銘柄は動きがよくわからない。
自信を持ってトレード出来る1000-2000円台が動いているものが少ないのと、動いている銘柄も板が厚くてどうにも買い時がわからない。
苦手な3-4000円台と1000円未満は動いている銘柄が多いけど、これまたよくわからない。
という言い訳。これで勝っている人もいるので、下手くそなだけです。
本日の取引
・4412 サイエンスアーツ

買 100 4,575 4,530 -4,500
うーん。貫かれて下髭の底部分で損切り。切ったら何事もなくリバウンド。してやられた感。
昨日今日と、相性が良かった銘柄で食らって、かつ持っていれば助かっていたのでちょいメンタルに来る。早めに切る事でリスク軽減しているので仕方ないっちゃ仕方ないけども。
3-4000円台は苦手意識があるので、研究しないとな。。
・9101 日本郵船

売 100 11,910 11,900 1,000
握力のなさよ。とりあえず負けたくないの気持ちでやってるからこそ、トータルで負けている典型。
エントリーは〇だが、出口戦略に関しては感情でトレードしてしまっているので、要修正。
まとめ
入るところが見当たらないから焦っている。
トレードもとりあえず利確で終えたい、大損したくないの気持ちでやってしまっており感情的になっている。空回ってるな。
修正しないと未来はない。
目標進捗
目標① 雑なエントリーをしない。全トレードに占める正しいエントリー率95%以上を目指す。→〇
目標② 値がさを触る。→〇
目標③ 躊躇しない。→〇
目標④ 損切を徹底する。→〇
目標⑤ 上がっているものを買い、下がっているものを売る を試す。→×
収支
‐3,580でした。コツコツ負けてるなぁ。
