稼ぎどころで躊躇

2021年6月

今日も前場見る限り、そんなに動き無いかなと思っていたけど、後場に入って大きく動いた。

後場の動きは逆張りスキャ派にとっては、稼ぎ時だったはずだったけど、恐怖から躊躇。

下がると思ってるなら売りで入ればいいんだけど、売りは売りでリバるんじゃないか?という思いがあり入れず…。チキンすぎる…。

本日の取引


  • 4523 エーザイ

前場

朝材料が出たようで、寄りはギャップアップで始まった。

初動の動きは早すぎてどっち行くかわからなかったから様子見。

9:12を頂点にようやく下げ始めたからトレード開始。

1回目のトレードは、下げるのを待って買いエントリー。

さすがに今日は買いだろうと思ったけど、勝った瞬間、予想以上に下げたため500円取って撤退。

2回目はリバウンドを待って売りエントリー。ここはちゃんと取れた。

これ以外にもエントリーポイントはたくさんあったけど、躊躇…。躊躇なくしたい…!

 

後場

後場に入ってから、日経・マザーズ指数ともに下げてきたのと、監視銘柄ほとんどがガラ下げし始めた。

「雰囲気的にこれやばいやつじゃね?いつも通りに買いで攻めたら死ぬやつかも…?」

と思っていたら結構やばい動きになってきた。

そう思うなら売りで入ればいいんだけど、前述のとおりリバ来るかも…というチキン思考も出てきて、全然エントリー出来ず...。クソ雑魚ナメクジ...。

 

1回目のトレードは、高値から300円下げでさすがにリバウンドするだろうと思い、買いでエントリー。

少しリバウンドしたけども、売り板がバンバン膨れてきていたので500円スキャって逃げ。

2回目のトレードはリバウンドを待って売りエントリー。

3回目のトレードは12,000付近で買った人が逃げるだろうと思い、売りエントリー。

ただ、予想以上に上げたため、同値撤退。

 

まとめ

うーーん。もっとトレード回数増やすべきなんだけど、チキン思考が邪魔して入れない…。

だけど、これを何とかしないと次のレベルには行けない。

手数を増やすか、時間軸を伸ばすかして収益を上げたいところ。

直感でやってる部分が大きいため、確率で考えることができていない→心の拠り所がない→自信が無くて躊躇

だと思うので、週末に今までのトレードの振り返りをしてみようと思う。

 

■良かった点

・後場の下げを食らわなかった。

■悪かった点

・引き続き躊躇、手数が少ない。

■明日の目標

・自分のトレード(逆張りスキャ)をする。

・エントリーする前から負けることを考えない。躊躇しない。

・コツコツやっていく。

 

収支

+4,000でした。

タイトルとURLをコピーしました