田中、アウトー

2021年12月

今日は朝一から田中化学研究所を食らって大きめのマイナススタート。

田中化学研究所は今までジリジリと上げていたので、大きくガラは無いと思っていたら結構やられた。

そこからはコツコツ借金返済していったが、あと一歩及ばず。

 

本日の取引

・4080 田中化学研究所

買 300 1,743 → 1,695 -14,400
買 300 1,693 → 1,703 +3,000

朝からデカいの食らう。さすがに1,700割れは無いと思っていたが、あっさり陥落。

感覚的に1,720までは戻ると思っていたので、そこに損切を置けばよかったが投げてしまった。

日足でジリジリ上げていた銘柄の予想外の貫きパターンは過去結構やられているので、こういう系はウォッチリストに入れないほうが良いかもしれない。

 

・2158 フロンテオ

買 200 2,790 → 2,805 +3,000
買 200 2,844 → 2,845 +200
買 200 2,716 → 2,731 +3,000
買 200 2,575 → 2,576 +200
買 200 2,538 → 2,538 +0
買 200 2,502 → 2,510 +1,600
買 200 2,482 → 2,497 +3,000

フロンテオは何でこんなに下げてるんだろうか?そんなに下げるような内容じゃないと思うんだけど。

個人の買い残を狙って機関が空売ってる?

2,450以下はチャンスに思えたが、S安が見えていたので入れず。

 

まとめ

食らうのは仕方ないとして、損切をもっとうまくやりたいところ。コツコツに対してドカンが大きすぎる。

食らったときは躊躇なくトレード出来ているので、これを勝っている日にも出来るようになりたい。

 

■良かった点

・躊躇しなかった。

 

■悪かった点

・損切が下手すぎる。

 

収支

‐628でした。

タイトルとURLをコピーしました