流れ変わった?

2022年2月

今日のマザーズは昨日のリバウンドの流れをそのままに、一時800ptまで回復。

個別銘柄も上げている&売買代金が多い感じでやりにくさはなかったように思う。

ただ、たくさんエントリー出来たかというのは別の話で、1月にやられた分まだ疑心暗鬼で躊躇してしまった。

 

本日の取引

・2195 アミタホールディングス

①買 200 2,318 2,333 → +3,000
②買 200 2,295 2,301 → +1,200
③買 100 2,541 2,556 → +1,500 / 買 100 2,541 → 2,551 +1,000

今日もアミタ。

③はS高行くと思って買ったがこの時は行かず。その後の上げでS高に。

この後の上げも同じパターンなので入らないといけないが、躊躇してしまったので反省。

 

・7370 Enjin

買 200 2,832 → 2,843 +2,200

ここも同じく、この後の下げでもエントリーポイントがあったが、全スルーしてしまった。

下げてもリバウンドが結構強かったので強気で攻めるべきだった。

 

まとめ

躊躇多すぎ。全部のエントリーポイントで入らないと、手法の勝率を歪めてしまうことになるので、極力躊躇しないようにしたい。

 

■良かった点

・上昇時のエントリーを試した。

 

■悪かった点

・躊躇している。

 

収支

+8,805でした。

タイトルとURLをコピーしました