昨日から新興市場の売買代金が上がっており、今日も活況な市場だった。
こういう時は、浅い押し目でも強気で拾っていい、と頭では考えているのだが手が出ない!
そして業績の良い銘柄は長く持っていいと思うのだが、今日も長持ち出来ず。難しい。
本日の取引
・9101 日本郵船

売 100 7,690 → 7,680 +1,000
もう資金入ってこないだろう、という予想で売りエントリー。
すんなり落ちそうになかったので1ティック利確。
上がっていったので、「利確しててよかった」と思ってたけど、一回上げてから欲しかった展開がくるやつ。
やっぱり寄り付き直後は松井証券のツール重くて注文がすぐに通らず焦る。。
・7803 ブシロード

買 300 1,890 → 1,897 +2,100
またもや大きい利益を逃す。だが、これは上がると思っていなかった。
好業績銘柄に資金入っているなー。
・6962 大真空

買 100 1,596 → 1,597 +100
買 300 1,596 → 1,599 +900
モッタイナイ。板の感じからもうちょい下げそうだと思っていたが、下がらず反転していった。
好業績銘柄強し…!
まとめ
やはり好業績銘柄を信じて長持ちしていい流れだ。
ただ、自分が気付いて実施する頃にはすでに遅く、流れが変わる事が多いので慎重に行く。
これは長持ちして大丈夫なやつ、と早く気づけるような感覚を養いたい。
■良かった点
・なし。
■悪かった点
・利確/損切り後に再度エントリー出来ていない。
→2段階エントリーポイントを想定しておく。
収支
+4,007でした。
