最初は良かったが

2021年8月

5年ぶりくらいにポケモンGO開いてみたら、土日はイーブイが大量発生するということだったので、土日はひたすらイーブイ捕まえていました。

ポケモンGO久々にハマりそうです。

 

今日は最初はちょくちょくトレード出来ていたものの、動かなくなってから全然トレードせずよろしくない。

本日の取引

  • 9107 川崎汽船

②買 4,915 → 4,925 +1,000

①と時系列が逆だったので逆に記載。

寄りの安値割ってきたので買いエントリー。ビビッて早売り。

 

売 4,950 → 4,945 +500

②の後にリバウンドしてきたので売りエントリー。

地合いも良くなかったのでここも伸ばせばよかった。。

 

③売 5,020 → 5,010 +1,000

高値付近まで戻ってきたので売りエントリー。

強そうだったので1ティックで逃げたが、全然そんなことなかった。

 
④売 4,950 → 4,950 ±0

このまま下げていくのかと思い売りエントリーしたが、なかなか下がらない。

なので同値撤退。

 
⑤売 4,975 → 4,975 ±0

またリバウンドした後ヨコヨコに。

弱そうだったので売りエントリーするも、またもやなかなか下がらない展開になったため同値撤退。

 

④、⑤については、いつもと違うトレードをしているため気を付ける。

上げたら売る。下げたら買う。

 

10時まではいつもよりトレードしていたが、その後全然トレードしてなくてダメ。

動きが鈍くなった川崎汽船に固執してしまったので、動いている銘柄を追う。

 

まとめ

動いているうちにたくさん取引を!(3日連続3回目)

動きが鈍くなったら動いている銘柄にシフト!

微益撤退で損しているので、自信があるところは長く持つ!

 

■良かった点

・10時まではいつもよりトレードした。

 

■悪かった点(昨日と同じ)

・手数が少ない

→動いているうちに取引を重ねる。利確・損切した後こそチャンスだと認識して臨む。動いている銘柄を見る。

 

・下げたところで売っている。

→上げたら売る。下げたら買うを徹底する。

 

■明日の目標

逆張りスキャに徹する。それ以外やらない。

1ティックでOKのつもりでコツコツやる。

大損するまでに損切りする。

冷静にトレードする。

流れが続きそうなら長持ちする。

チャンスと思えるところは全部入る。

 

収支

+2,380でした。頑張れ俺!

タイトルとURLをコピーしました