今日も日本郵船をトレード。いいところでエントリー出来ているけど引っ張れずに微益撤退のみ。
だんだん板が厚くなり、動きも無くなってきて難しくなってきたので、10時までの動いている時間に積まないといけなかったけど、手数少なく積めず。
引け前に新しいことを試したけど取れずに終了。
本日の取引
・9101 日本郵船

①買 100 7,330 → 7,350 +2,000
②売 100 7,440 → 7,430 +1,000
③買 100 7,490 → 7,500 +1,000
①、③は引っ張ればよかった。流石にここまで落ちてきているのだから信じて良かった。10分待てが出来れば爆益なんだけどなぁ。。
そして今日も躊躇しまくりだったので反省。
特に朝の時間は躊躇したらアカン。板が厚くなってきたらやりづらくなるのだから動いているうちに躊躇せずトレードする。
・4377 ワンキャリア

買 100 2,191 → 2,190 -100
IPO初日は入らないようにしているけど、ちょっと試したいことがあり、引け前にエントリー。
結果は取れなかったけど、リスクも低そうなので行けそうな場面があったらやってみる。
まとめ
躊躇多すぎてだめ!今月目標ギリギリペースなので、危機感持ってトレードする。
■良かった点
・なし。
■悪かった点
・躊躇多い。
→取れるパターンのほうが多いので躊躇せずやる。
収支
+3,782でした。
