今日の地合いは悪かったので、下げ目線で見ていたが、自分が見ていた海運系は妙に強い。
売りで入ってみるも、なかなか下がらず難しかった。
欲しかった流れが引け前に来ていたが、その時には集中力がなくなってて手が出ず。
本日の取引
- 9101 日本郵船

売り 8,410 → 8,420 -1,000
地合いも良くないし下げでしょ!ということで売りエントリー。
中々下がらず、買い板がだんだん厚くなっていく一方だったので損切り。
- 4074 ラキール

この銘柄のクセなのか、上げてもきっちり落としていくことが多い気がする。
①買い 2,040 → 2,042 +200
1回リバウンドした当たりでエントリー。
一瞬リバウンドしたが、売り板がポンポン降ってくるので逃げ利確。
②買い 1,927 → 1,927 ±0
もうこの辺で下げ止まるだろうということで買い。
貫かれたので戻ってきたところで同値撤退。
③買い 1,839 → 1,845 +600
後場に入ってから一旦上昇したが、上で叩かれて下がってきたので買い。
もうこれ以上下がらないだろうなと思っていたが、、引け前ひどかった。。
引け前はビビッて入れなかったのが良かった。
- 9107 川崎汽船

①5,210 → 5,220 -1,000
地合いが悪いからさすがに下げるでしょ!ということで節目を突破したところでエントリー。
ただ、勢いが強くてそのまま上げていった。
いつもなら上げ途中で損切して終わり!だけど、ここは下げる自信があったので、待ってから損切り。
②売り 5,250 → 5,220 +3,000
①のところで下げる自信があったが、さらに上げてきたのでナンピン。
一瞬下げてきたところで利確。
いつもは①のあと見てるだけだったので、今日は一歩踏み出せてよかった。
③売り 5,170 → 5,160 +1,000
10:55あたりのモミモミしていたところまで戻ってきたので売りエントリー。
板の感じが強そうだったので1ティックで利確。
まとめ
すこーし手数が増えたのは〇。
1回トレードした後も追撃トレードできたのが良かった。
引き続き、冷静さを保ったうえで手数を増やす。
■良かった点
・手数ちょっと増えた。
■悪かった点
・増えたとはいえ、まだまだ手数が少ない
→動いているうちに取引を重ねる。利確・損切した後こそチャンスだと認識して臨む。動いている銘柄を見る。
■明日の目標
逆張りスキャに徹する。それ以外やらない。
1ティックでOKのつもりでコツコツやる。
大損するまでに損切りする。
冷静にトレードする。
流れが続きそうなら長持ちする。
チャンスと思えるところは全部入る。
収支
+2,656でした。手数増えたが収益伸びず!頑張れ俺!
