地蔵

2021年8月

 

高校野球組み合わせが決まりました!

わが母校は初戦から強豪校が相手。地方大会もそうだったけど、クジ運が悪いw

分が悪いかもしれないけど、胸を借りるつもりで頑張ってほしい!

 

さて、今日のトレードですが、今日もチャンスが来ても地蔵。あまり入ることが出来ず。

原因はわかっている。サーキュレーションの動きを見て怖くなってしまったこと。

今日もものすごい下げ方をしていてビビらされる。絶対に絶叫系より怖い。

見なけりゃいいけど、怖いもの見たさに見てしまう。。

 

けど、あの後あんなに上げるとは思わなかったな。さすがに下げすぎというところか。

この下げを覚えておいて、次回以降のトレードに活かしたいところ。

  

本日の取引


  • 4075 ブレインズテクノロジー

①買い 3,105 → 3,120 +1,500

昨日S高で、今日も上げるのか?と思っていたら急落。

連売りになっていたけど、売り板数千株に対して、買い板もそこそこあったので買い。予想通りすぐに寄った。

ただ、リバウンドが重そうだったのですぐに売却。

 

いつもそうだけど、この後の下げでも入るようにしたい。

そこそこ買いが入っている様子だったら入るべし。

 

②買い 2,955 → 2,970 +1,500

上手く急落を拾えたけどミストレード。返済予約を出したままエントリーしてしまった。

3,000円をうろうろしていたのだから、ここは待つべきだった。

 

果たして、返済予約はプラスに働いているのだろうか?という最近の疑問。

損切は大きくなってしまうのに、利益を伸ばせず、取りこぼしが大きい気がしている。

 


  • 7370 Enjin

買い 3,520 → 3,535 +1,500

ここも待てば…というトレード。

寄りから上昇トレンド&やばそうな雰囲気が無かったら長持ちでもいいかも。

少しでもビビりを修正していきたいところ。

 

以上3トレード。

後場は日本電解の動きを見ていて、「上がりそうー」と思いながら上がっていくのをずっと眺めていた。

チャートの形&板の動き、の2つが上がりそうな動きをしていたら勇気を出して入ってみる。

 

まとめ

恐くて地蔵。いつまでやるんだ…。

いい加減、恐怖に打ち勝ってトレード回数を増やしたい。

と思うと雑なトレードしがちなので、気を引き締めつつチャンスを見極めてエントリーする。

 

■良かった点

・なし。

 

■悪かった点

・恐怖に支配された。

→確率・期待値で考える。

・返済予約で損してる。

→板・雰囲気・チャートで判断する。

 

■明日の目標

逆張りスキャに徹する。それ以外やらない。

1ティックでOKのつもりでコツコツやる。

大損するまでに損切りする。

冷静にトレードする。

流れが続きそうなら長持ちする。

チャンスと思えるところは全部入る。

 

収支

+4,454でした。

タイトルとURLをコピーしました