反省

2021年12月

今日はプラス収支だけども、トレードに対する姿勢はダメダメすぎた。

躊躇してエントリーしない→嫌になって集中力が無くなる→ジャンピングキャッチ の、ダメコンボ。

今日はたまたま食らわなかったけど、これやってたらいつかは退場食らうので反省する。

 

本日の取引

・2158 フロンテオ

買 100 2,532 → 2,538 +600 / 買 100 2,535 → 2,545 +1,000 / 買 100 2,536 → 2,548 +1,200
買 300 2,486 → 2,487 +300
買 200 2,937 → 2,937 +0

会心の売買が全くない。それも焦りを生んだんだろうな。

11時過ぎの下げを買おうとしたところ、余力不足で買えず。増し担保銘柄だったか。

枚数を減らして買おうとするも時すでに遅し。そこでもやる気がなくなり、集中力が落ちた。

 

・4412 サイエンスアーツ

買 100 7,340 → 7,350 +1,000

S高近くだったので行くだろうとジャンピングキャッチ。

買った瞬間少し含み損になったので、1ティックで利確。

いつか絶対食らうのでやめる。

 

まとめ

トレード内容が全然だめ。躊躇することがすべての歯車が狂う原因なのでやめる。

明日からはいつも通り冷静にトレードしたい。

 

■良かった点

・なし。

 

■悪かった点

・躊躇してトレードしなかった。

・躊躇したことにより焦りが出てきて変なところでエントリーした。

・ジャンピングキャッチ

 

収支

+3,964でした。

タイトルとURLをコピーしました