初戦

2021年8月

 

今日は高校野球、母校の初戦。

いつもトレードには集中できていないことが多いけど、今日は特に野球が気になってトレードそっちのけで応援!

 

しかし、、、残念ながら惜しくも敗退…。

今の3年生が1年生の時からちょくちょく見ていた世代だったので、負けた時の球児の涙にうるっと来てしまいました。

 

それにしても、甲子園という大舞台で伸び伸びと野球できるのすごい。

いつも自分がトレードにビビってるのがちっぽけに思えてしまう。

自分も頑張ろうと、勇気をもらいました!(出来るかは置いといて)

本日の取引

  • 9101 日本郵船

①売り 7,820 → 7,800 +2,000

今日も昨日と同じくジリ下げかと思っていたが、一転上げてきた。

買いで入れればいいんだけど、入る場所がわからないから売るところを探していた。

ここで一旦天井だろ!って、7,800超えたところでエントリーしたが、なかなか下がらなかったので2ティックで利確。

 

②売り 7,880 → 7,870 +1,000

さらに上げてきたので売りエントリー。

相変わらず待てない…。強そうな上げ方してきたので、ビビッて1ティックで利確してしまった。

ほぼ天井圏だったなぁ…。

 


  • 7372 デコルテHD

今日は悔しかったデコルテ。

1,520で売りを指していたのだが、9:30あたりでは1,519で折り返し。

指値を外した後に、10:30あたりで1,524を付けてそのまま下げ。ムキーーー。

売りは何か良い場所で指せてる気がするから、あとは度胸&握力で頑張りたい。

 

①買い 1,456 → 1,459 +300

上げるように見せかけて行ってこい。

下げたところを買ってすぐに逃げ。

 

②買い 1,438 → 1,441 +300

その後も下げてきたので買い。

値幅は全然取れていないけど、1回利確した後もチャンスは続くと思い見ていたのが良かった。

今後も継続してやっていきたい。

 


  • 5759 日本電解

①買い 3,160 → 3,170 +1,000

これは死ぬかと思った。

決算かな?で下げてきてて、ここや!って買った瞬間連売り。

やらかしたーー。と板見ていると、売り30,000に対して買い10,000くらい。

お祈りしていたら、だんだん買いが入ってくるではないか!

お願いしますお願いします!と願ってたら寄って逃げれた。

やっぱり決算恐い。

 

②売り 3,140 → 3,130 +1,000(プレ空料含まず)

2,700台まで下げて3,000まで戻すという、なかなかの激しい値動きを見せた。

更に3,100台まで上げてきたので、ここやろ!と空売り。

いいところでエントリー出来ているが、やはりチキン…。

手数料含めてプラスになるラインで逃げ。

買いはいいから、せめて売りは信じてあげたい。

 

まとめ

やはり売りもすると手数が若干増える。売りを伸ばしていきたい。

うまく両建てできれば買いのメンタルも違うと思うので、試したいと思う。

 

■良かった点

・なし

 

■悪かった点

・手数が少ない

→勝ちパターンを探す&売りを増やす。

 

■明日の目標

逆張りスキャに徹する。それ以外やらない。

1ティックでOKのつもりでコツコツやる。

大損するまでに損切りする。

冷静にトレードする。

流れが続きそうなら長持ちする。

チャンスと思えるところは全部入る。

 

収支

+4,630 でした。

タイトルとURLをコピーしました