マザーズ指数は上げているけど、個別銘柄は連動していない感がすごい。
前日対比で2%以上上げているけども、監視銘柄は反応なしで、どの銘柄が上がってんだ?という感じ。
最近ずっとマザーズの売買代金が低迷していて、今日も約1094億円と資金が入っておらず、
チャンスがめちゃくちゃ少ない。
9‐10時くらいまでの売買が集中する時間を逃したら、後はお通夜状態。
今のビビり散らして躊躇している自分からすると、すごく難しい相場だ…。
今日も2回トレードしたのみ&早利確して稼げていない。。
本日の取引
- 6613 QDレーザ

後から見るといいところで拾えているんだけど、
トレード中は自分が買った後に厚めの売り板が出てきて、なかなか持ち切ることができない。。
早利確過ぎて、リスクリワードが悪すぎる。
どう対応しようかな。。
売りの指値しないで、1分くらい様子見てみようかな。
- 2929 ファーマフーズ

もう、、、いいところで拾え過ぎてて、、、イヤ、、、。
こちらも買ってから下行きそうな動きしたから+600で早利確。
利確した後は、一気に上昇、、、。
やっぱり1分は持ったほうがいいのかもしれない。。。
まとめ
■良かった点
・プラスで終えれた。
■悪かった点
・利益を伸ばせていない。
■明日の目標
・買った後はビビらず利確ポイントまで持ち切る。
収支
+735でした。
小学生の小遣いか…。
少ないチャンスを活かしていかないと。。
