ボコられマンデー

2021年12月

今日は指数的にスインガーの買いが入るだろうという事で、積極的に買おうと思っていた。

だが、朝1回目2回目のトレードどちらも連売りに巻き込まれて結構な損失からスタート。

積極的に買おうと思っていたのに、そこから委縮してしまってあまり買えず。

結果的には朝一の下げで買って、長く持つのが正解だったっぽい。

ボコられたー。最近貫かれるパターン多かったので気を付けていくべきだった。

 

本日の取引

・2158 フロンテオ

①100 2,338 → 2,274 -6,400 / 100 2,340 → 2,274 -6,600
②100 2,448 → 2,461 +1,300 / 100 2,448 → 2,466 +1,800

朝一上げていったので下げに入ると一瞬で連がついた。

連が付いた瞬間に売れば損失は最小限だったんだけども、大丈夫だろうと思って反応が遅れてしまった。連から特売りになったので成売りで処分。

この瞬間は成売りが正しかったけど、長い目で見ると買いだった。

最近損切が遅いので注意。

 

・4413 ボードルア

300 1,933 → 1,910 -6,900

こちらも入った瞬間に連が付いた。

まじかよ。2連続はあんまりないのになー。と思い、フロンテオの教訓を生かしてすぐに売り。

これは売らなくても良かったが、しゃーなし。

 

・4412 サイエンスアーツ

買 100 9,660 → 9,720 +6,000

やっぱりスインガーの買いの日だったか?8,400くらいまで下げた後は上げていった。

1万超えてからの下げに入って利確。

 

・9250 GRCS

買 100 8,710 → 8,690 -2,000

ミスった。いいところで拾えたが、待てずに損切り。

貫かれたからやばいと思ってしまった。。

 

まとめ

どうもかみ合わない日だった。

朝一の指数の下げのスピードをもっと意識すべきだったと思う。

そして、スインガーの買いがあると思ったなら、下げが遅くなったところで買って長く持つ、くらいのやり方で良かった。地合いによってやり方を変えていきたい。

 

■良かった点

・なし。

 

■悪かった点

・損切が遅い。

・食らった後躊躇してしまった。

 

収支

-12,963でした。コツコツ返済していこう。

タイトルとURLをコピーしました