ビビ恥

2021年7月

明日は結婚式。

準備がまだ終わっていないので、今日はノートレにしようかなと思っていたけど、ダウ先物が結構動いているではないか!

これはやらないともったいない!と思い、前場だけトレード。

 

本日の取引


  • 4523 エーザイ

寄り前からいつもより注文が多く動きそうだった&今日はIPO触って爆死したくなかった、ので今日もエーザイをトレード。

指数がギャップダウンで始まる中、エーザイはギャップアップで寄る。そして最初は強い!

指数とは逆で難しいなー。と思いながらトレード。

 

①買い 10,610→10,615

板だけを見ていて、上がりそうな雰囲気を感じた。

いつも判断が遅くて買うの遅れるから、思い切って買い!

やった!上げの初動だ!!

 

…。

 

ハイ。1ティックで売ってます。

 

上げそうだけど指数ガー、と余計な言い訳を考えてしまい、即売り。

特に今日は結婚式前なのでメンタルを維持しておきたかったのもある…。

 

ポジション取ったら余計なこと考えるな!!

反対方向に行ったら損切りすればいいだけだ!!自分を信じろ!!

 

②売り 10,705→10,700

一気に10,700も破っていったので、「指数も下げているし、この辺で一旦下げるだろう」と思い売り。

でも、予想以上に上げが強く、どんどん買い板が出てくる!

 

ええい!逃げろ!と、ここも1ティックで撤退。

 

ここはビビりで良かった。

 

ビビりは恥だがたまには役に立つ。

 

③買い 10,775→10,780

その後も買いが強く、10,740-10,760をウロウロしていた。

10,800に厚い売り板があったので、「これは破りに行くやつや!」と思い買い。

 

でも10,785で売り板がポンポン出てくる。

指数も下げ始めていたし、ちょっと怪しいなと思ったので、1ティックで逃げ。

 

ここでは結果的に1ティックで良かった。ほぼ最高値。

 

ビビりは恥だがたまには役に立つ。part2

 

④買い 10,675→10,680

10,700割れるのを待っていた。

10,700割れてすぐ買おうかと思ったが、最近のこいつの下げは割って来てからもう一段階下げることが多い。

なので、ワンテンポ待って買ったほうが良いと思い、ちょっと待ってから買い。

 

陰線が大きめだったので、売りも即逃げ!

 

⑤売り 10,615→10,605

指数下げ&10,600に厚い買い板があったので、順張り気味にエントリー。

10,600割ると思っていたけど、即逃げ!ビビリ!

 

チャートを見ていただくとわかるが、ここがこの時間帯のほぼド底だった!

あぶねー。やっぱり普通に順張りするとやられることが多い。

 

自分は大きい流れの押し目を狙うほうが勝率が高いので、それを狙っていく。

 

ここでもビビりが役に立った。

 

まとめ

内容は良くないけど、相場に助けられた。今日だけはプラスで良かった。

ご祝儀だと考えて、明日からはちゃんとビビらず考えてトレードしないといけない。

 

■良かった点

・なんとかプラス。

 

■悪かった点

・またもや判断が遅い。→上がると思った瞬間に買う。

・ビビりですぐ逃げる。→考えた方向に進んでいるのなら切らない。逆に行ったら切る。

 

■明日の目標

・チャンスが来たら必ずエントリーする。

・逆張りスキャに徹する。

・大損する前に損切する。

・コツコツやっていく。

・ビビらず自分を信じて握り続ける。

 

収支

+3,000でした。(17時の還付金含め。)

タイトルとURLをコピーしました