タイミング悪いよ!

2021年7月

今日は珍しく、というか初めて場中につぶやいたのだけど、、

これ、どうでしょうか?

なぜかは知らないけど、ここ集中!って時に宅急便とか郵便は来る気がする。なんで?!

 

いつもは居留守使うのだけど、今日は絶対に受け取らないといけないものが来たので、仕方なしに出る。

そして、そこで集中が途切れて逃す…。

 

そんな日でした。

 

本日の取引


  • 4523 エーザイ

前場

買い 10,555→10,555

10,500割るかなー?と思っていたけど、なかなか割らない&10,500に厚い買い板もない。

ということは…買いだ!と思い見ていたら、10,565まで上昇。

 

昨日と同じく、判断が遅い…!

焦ってジャンピングキャッチ気味に買ったが、本当にこれでいいんだっけ?と、買った後に迷う。

 

で、持ってる間に迷ったので同値撤退…。その後はやっぱり上がるよねー…。

自分を信じろ!

 

後場

買い 10,495→10,500

今日の後場は用事があったので、やるつもりはなかったのだけど、出先でたまたま見ると、10,500割れ。

ここは買いじゃい!と、勢いで購入。

でもその前の動きとか板とか見れてないし、チキンなので1ティックでいいや、とすぐ逃げる。

 


7373 アイドマホールディングス


買い 5,670→5,690

昨日S高だったし、今日も動きがあるだろうと監視していた。

見ていると、5,700に厚い売り板があり、2回その手前で跳ね返されていた。

 

2回目の跳ね返された後、5,600付近でとどまっていたので、「これ上げてきたら破る流れだ!」

と思い、急騰で買い。

 

目線は良かったのだけども、ここでもチキンが出て、5,700手前で売り!

で、やっぱりちゃんと5,700破る!

 

こういうところで自分の直観を信じて握り続けないといけない。

もう、ね…。1年間はこれずっとやってる気がするので、いい加減成長しないと…。

 

ーーーーーーーー

そして、ツイッターでつぶやいていた時に見ていたのはアイドマ…。

それが起こったのは11:00頃。

 

全体的に下げてきていたので、

5,300割ったら買おう!集中や!」

と、集中してみていたら。

 

ピーンポーーーンwwww

 

え?まじ?このタイミング?やめーや!!

 

「郵便でーーすwwwポストに入らなかったので直接お届けしましたーーーwwww」(実際は草は生やしていない)

 

オイオイオイオイ!

でも今日のやつは受け取らないと、妻に怒られるやつ…!

 

しぶしぶ対応。

 

………で、対応しているスキに5,300割る。

戻って来て見るとまだ5,200台だったけど、見れていない一瞬の動きがわからないので買えない…。ビビリ…。

 

眺めているとスルスルと5,400オーバー。

 

もう、ネ…。

そこで意気消沈してしまい、前場の残り時間は何もできず…。

 

人のせいにしても意味ないけど、なぜかいい場面で宅急便のパターン多い気がする。

 

まとめ

IPO怖くても指値で買えないとキツイ。

そもそもの手数が少ないので、行けると思う場面は積極的に入らないといけない。

   

■良かった点

・なし。

 

■悪かった点

・またもや判断が遅い。→上がると思った瞬間に買う。

・IPO指値で買えていない。→怖くても自分を信じて指値入れとく。

  

■明日の目標

・チャンスが来たら必ずエントリーする。

・逆張りスキャに徹する。

・大損する前に損切する。

・コツコツやっていく。

・自分を信じて握り続ける。

 

収支

+2,473でした。手数増やさないと…!

実は週末結婚式をするので、メンタル維持するために明日はトレードしないかも…?

準備まだ終わっていない…!

タイトルとURLをコピーしました