ココロケズル

2022年3月

今日は途中までは、、、途中までは良かったのだが、、、1ミスで一気にマイ転してしまった。

この銘柄は崩れないだろうという過信からナンピン対処をしてしまいやらかした。

一気に心を削られた日でした。

 

本日の取引

・9101 日本郵船

売 100 11,280 11,320 -4,000
売 100 11,370 11,350 2,000

流石にそろそろ売りでしょと思っていたのだが強いね。

寄りから売りで入ったが貫かれたので損切り。

上で入ったやつはもっと伸ばせば良かった。

 

・4493 サイバーセキュリティクラウド

①買 200 2,349 2,359 2,000
②買 100 2,288 2,293 500 /買 200 2,286 2,296 2,000
③買 300 2,238 2,242 1,200
④買 300 2,141 2,150 2,700
⑤買 100 2,116 2,121 500
⑥買 200 2,278 2,275 -600

これは良かった。うまく下げ・リバウンドのリズムに合わすことが出来ていた。

ただ、後場はあまり乗れず。

買い場まで来たけど、板薄すぎて嫌だなと思って入れなかった。

 

・2158 フロンテオ

①買 100 2,087 2,056 -3,100/買 100 2,087 2,052 -3,500
②買 200 2,077 2,052 -5,000
③買 300 2,037 2,039 600

直近大崩れしていなかったので、油断してた。。

1回目の買いは貫かれたが、大丈夫だろうとナンピン対処したのがよろしくなかった。

そのまま下に貫かれて大きめ損切に。

③はいいところで拾えたと思っていたが、結局ここでも下げ止まりせず。

そしてこの後何事もなかったかのようにリバウンドしていったのが一番ココロケズル展開。

けっこうメンタルやられた。

 

・4169 エネチェンジ

①買 200 1,235 1,237 400
②買 100 1,176 1,182 600

寄りからズルズル下げる展開。売り100株持っていたので使えばよかったが使えず。

少しのリバを取って終了。

 

まとめ

手数増えてもマイナスになってちゃ意味が無い。

下げた時はナンピン対処するのではなく、損切対処することで利益を飛ばさないようにしたい。

額としては大負けはしていないが、心削られたなぁ。。。

 

収支

-4,049でした。

タイトルとURLをコピーしました