ギリギリで刺さらないを繰り返す日

2021年6月

今日はあと1ティックで刺さらずに泣かされる日だった。

指値入れる→1ティック手前まで来る→折り返して刺さらず

指値入れる→1ティック手前まで来る→折り返して刺さらず→指値少し遠いところにずらす→1ティック手前まで来る→折り返して刺さらず

の繰り返しで、悔しい1日だった。

本日の取引


  • 4523 エーザイ

結局トレードしたのはエーザイの2回のみ。

前場は動きがあったけど、後場は値動きが小さくなってトレードが難しい状況に。

出来高も下がってきたのでそろそろ厳しくなってきたかもしれない。

 

①売り 11,575→11,570

10:41あたりのモミモミしていた部分を狙って売りエントリー。

陽線が長めで強そうだったので微益で逃げた。

 

②売り 11,565→11,555

①あたりを狙って売りエントリー。

ここももうちょい様子を見れれば…。という感じ。

指数の雰囲気も良くはなかったので、指数を気にしつつ長持ちすればいいのかも?

 

刺さらずの悔しい取引

上で書いた通り、今日は刺さらずが多い日。悔しすぎるから、特に悔しかったやつを書いて発散しようと思う。

銘柄は4934 プレミアアンチエイジング。

①は1ティック差で刺さらず。そして折り返す。。

②は①で刺さらなかったから、上に置いといたけど、直前の動きが強そうだったので、また上に指しなおした。すると、ここが高値ですんなり下げ。。

 

・・・・。 

くやしいいいいいいいいいいいいい!

 

けどまあ、自信のなさから指値変更した部分もあるので、そこは反省点。

これに引きずられずに明日も平常心で取引したいところ。

 

まとめ

手数少ないと言っていた昨日以上にエントリーが減ってしまった。

損切を恐れずガンガンエントリーするようにしたい。

 

■良かった点

・なし。

 

■悪かった点

・高値と安値ピンポイントでエントリーしようとしている。

→少し緩和することでエントリー回数を増やす。

 

■明日の目標

・チャンスが来たら必ずエントリーする。

・逆張りスキャに徹する。

・損切する。

・コツコツやっていく。

 

収支

+1,500でした。

タイトルとURLをコピーしました