今日は10時までと後場トレード。
噛み合っておらず、指値の手前で折り返されるパターンばかりだったので、前場は結果的にノートレになった。
後場も引き続き噛み合わず、ノートレになってしまうか?と思ったが、後場はちょくちょく下落があったので少し拾えた。
イメージが地合いの悪い時で固定されているので、地合いが悪くない時はちょっと浅めでエントリーしたいところ。
本日の取引
・4377 ワンキャリア

買 200 2,937 → 2,938 +200
3,000円まで戻るだろと思って買ったが、売り板がちょくちょく出てきたので1ティックで利確。
2,800台にも指値入れていたが、直前で刺さらずリバウンドしていった。
結局、3,000まで戻っていった。
・7078 INCLUSIVE

買 100 2,272 → 2,276 +400
S安が見えてきていたので100株で。もうちょい引っ張ってよかったが、S安が怖かったのですぐ利確。
・3083 シーズメン

買 200 1,930 → 1,946 +3,200
S高から剥がれていたので参戦。ちょっとエントリー早かったかもしれない。
その後も見ていたが、ここもかみ合わなかった。。もっと攻めるべきだった。
まとめ
フロンテオも狙っていたけど、ちょっと前のような動きにならずに見てるだけに。
昨日の稼ぎ頭のサイエンスアーツは余力的に届かないところに行ってしまった。。
地合いに合わせてトレード出来ていないので、相場の雰囲気で臨機応変に対応していきたい。
■良かった点
・なし。
■悪かった点
・地合いに合わせてトレードが出来ていない。
収支
+3,742でした。
