かみ合わず

2021年11月

今日は好きな価格帯の銘柄が動いていたため、やりやすい日のはずだったが、微妙にかみ合わず。

「指値貫かれる→ちょっとビビっていつも入る水準より下に指す→そこまで下げてこない」のパターン。

やっぱり感情が入るとうまくいかなくなる。

 

本日の取引

・2158 フロンテオ

買 300 2,843 → 2,838 -1,500

フロンテオは下げるときはリバウンドなしでダラーっと下げて、急に思い出したかのようにリバウンドするパターンが多い。

昨日2,840あたりが気にされていたので、そのあたりでエントリーするも、リバウンドの気配が無かったため損切。

2,800辺りで待ち構えていたがそれより前でリバウンドしていった。

絶対後からリバウンドするとは思っていたが、しないパターンを考えると持ち切れない。。

 

・3927 フーバーブレイン

①買 400 1,371 → 1,378 +2,800
②買 100 1,322 → 1,317 -500 / 買 300 1,322 → 1,314 -2,400

②に関してはちょっとエントリー早かった。

損切も1,320で逃げれるチャンスがあったが、利確にこだわってしまいちょい遅れ。

その後は1,250割れで待つも、その手前で反転。②の玉も助かっていた!ほんとかみ合ってない。

 

・4379 フォトシンス

買 100 1,275 → 1,278 +300 /買 100 1,275 → 1,279 +400/買 200 1,275 → 1,281 +1,200

後場はずっと見ていたけど、欲しい値段の前でちょくちょく噴き上げることがあり、よくわからない値動きだった。

14時以降に上げていったので、入るところ無いかと思われたが急落してきたので拾った。

雰囲気的にまだ下げそうだったので投げるように利確。

 

まとめ

微妙にかみ合わず。けど、かみ合わない状態で無茶な買いに走らなかったのは良かった。

 

■良かった点

・無茶な買いをしなかった。

 

■悪かった点

・負けていると、普段入る水準より下に指して買えないパターン多い。

→指値はずらさない。

 

・貫かれた後に行動が出来ていない。

→貫かれた時こそチャンスの場合が多いので、2段階買い水準を決めておく。

 

収支

+182でした。何とかぎりぎりプラス…!

タイトルとURLをコピーしました